あなたへのおススメ!
失敗するリフォーム
リフォームは単純な買い物と違い、商品とサービスがセットになっているだけでなく、何年も後になって分かってくる部分もあるため、満足できる結果を出すことが難しいのが事実です。
そのため、リフォームをしたものの失敗した!と感じる方も少なくありません。
失敗したと言っても、実際にはリフォームしたことにより家の機能なり景観なりはよい方に改善されている場合が多く、本当に失敗!と言えるような、致命的なダメージを受けることはそれほど多くありません。
致命的なダメージを受ける失敗とは、リフォームしたせいで生活がより不便になった、見た目がより悪くなった…と言うようなものです。
それでも多くの方が失敗した!と感じるリフォームがあり、それらにはある程度の共通点があります。ここではよくあるリフォームの失敗例をもとに、リフォーム時に気を付けたいことをまとめてご紹介いたします。
- 工務店(リフォームの施工会社)に気を使ってしまい、こんなものかな?というリフォームになってしまった。
- 希望を全て伝えて、その通りのリフォームに仕上がったのに、なぜか満足できない。
- 「このキッチン!」という希望があったのに、伝えるタイミグを逃してしまい、全く違うものになってしまった。。
上記のような失敗を防ぐために気を付けたいポイントを以下にご紹介します。
料金ではなく内容でリフォーム会社を選ぼう
知り合いや親戚の工務店、もしくは知り合いや親戚に紹介された工務店に
「このリフォームをお願いします。金額は信用しているのでお任せします。」
「この予算でリフォームしてください」
とお願いする方がいらっしゃいます。
もちろんこれほど直接的でなくても、知り合いの工務店に
「このリフォームならXXX円だよ。知り合いだからおまけしてるよ」
と言われてしまうと、疑うことも値引き交渉も出来なくなってしまうこともあるのではないでしょうか。
しかし、赤字でリフォームする工務店なんてありません。
もしも提示額が本当にお得であってもそれには裏があるはずです。
例えば発注ミスで余っていた商品を使用したり、パーツを使いまわしたり、工期が空いて都合でいつになるか分からなかったり…本当に安いとしても、それなりに相手の都合に合わせた理由があるのが普通です。
それでもこちらは「知り合いだし安くしてもらってるし…」と考えて強く言えません。
結果、工期が伸びてしまって不便を強いられたり、希望するリフォームが実現できず無駄に終わってしまったりと、満足できない失敗したと感じるリフォームとなってしまいます。
リフォームの金額も大切ではありますが、単純な買い物ではない以上、こちらの意見や希望に耳を傾けてくれて、相談をしやすい担当者のいる工務店に依頼することが大切です!
結論は自分で出さず、リフォーム会社に提案してもらう
リフォームに期待している方は、いろいろご自身でも調べたりして、意見や要望がかなり明確に決まっている場合も少なくありません。
担当者の性格にもよりますが、イエスマン傾向のある担当者にあたった場合は、こちらの意見や要望が具体的で明確な場合は、その通りの見積もりを用意し、それ以上の提案をしてもらえないことがあります。
単純な部分リフォームなどではなくて、特に大手リフォーム会社に見積もり依頼をするような場合は
「どのような目的でリフォームしたいか」を伝えることが重要です。
「ここは絶対こうしたい!」という希望があったとしても、あえて直接それを伝えないようにすることがポイントです。
なぜなら、「ここはこうしたい!」と言う結果を最初に伝えてしまうと、その通りの見積もりのみが届くからです。
どうしても「こうしたい!」という箇所がある場合は伝えても構いませんが、その際は「なぜそうしたいと思ったのか」と言う理由も必ず付け加えるようにしましょう。
理由を説明しないと、業者の方にはなぜそうしたいのか…という根拠が分かりません。
根拠が分からないまま見積もりをすると、「こちらが依頼したことをそのまま数字にした」見積書が届きます。
結果、リフォーム会社からの提案や意見をもらうことができず、せっかく相見積もりを依頼しても、「安さだけ」を比べる見積もりとなってしまいます。
そうならないために、最初に「どんなところに困ってる、どんなところを改善したい」という相談の仕方をするのがおすすめです。
もしあなたが依頼しようとしているのが、安さ重視で単純な入れ替えリフォームを行う会社であれば必要はありませんが、生活空間を改善させるためのリフォームを考えている方、特に大掛かりなリフォームを考えている方は、まずは要望を伝える…ということが重要になります。
リフォーム業者がどのような提案を出してきてくれるかで、リフォーム業者の実力や理解力、設計力を見ることができます。
もしかすると自分では思いもつかなかったような、プロならではの提案や解決策を盛り込んだプランを出してくれるかもしれません。
希望の商品がある場合などは事前にまとめておこう
先ほどはこちらから条件を限定しないことで、大手リフォーム会社の柔軟な提案をもらう…という話をお話ししましたが、逆に具体的に伝えておいた方がよいこともあります。
それは希望の商品を伝えることで、あなたの希望する理想のリフォームのイメージが伝わるからです。
商品番号や商品名でもリフォーム会社の担当者であればイメージできる部分もありますが、例えばシステムキッチン一つをとっても、商品の種類以上に表面の化粧板の種類によって印象が異なってくるものも少なくありません。
そのような場合は、雑誌やカタログがあればその切り抜きでも構いませんし、ない場合は具体的な化粧板の種類を提示すると、希望するリフォームのイメージが伝わりやすくなります。
もちろんその際も、「この色が気に入っている。このメーカーで揃えたい」などなぜその商品が良いと思ったかの理由を添えて伝えることが大切です。
一括見積もりサイトランキング1位は?
一括見積もりサイトによって、参加リフォーム会社の規模に違いがあります。 参加リフォーム会社の規模の違いで分けた、一括見積もりサイトの上位3位をご紹介します。
![]() |
【参加リフォーム会社】 中堅工務店〜専門職人 全国一律の安心定額制! 大体の見積もり額がその場で分かる! |
カンタンな質問に答えると利用できる、自動見積りシミュレーションがとにかく便利! リフォームの全体価格だけでなく、システムキッチンやトイレ、更にオプション商品の価格まで自動で分かるので料金のイメージをつかむのにとても役立ちます。
![]() |
【参加リフォーム会社】 大手〜 中小規模 部分リフォームから大規模リフォームまで対応! リフォーム会社と直接連絡を取らなくて良い! |
リフォーム内容に応じておススメのリフォーム会社をリショップナビの専門スタッフが選んで案内してくれるので、一括見積にありがちな、「一括見積したのに、申請したリフォーム会社から連絡が来なかった」…というリフォーム内容とリフォーム会社のミスマッチも事前に防げます。 リショップナビが間に入るからこそ、個人情報の流出の心配も少なく、見積もり後のお断り連絡も安心してできるのがポイント!
![]() |
【参加リフォーム会社】 大手〜中堅リフォーム企業 見積り・リフォームアイディア・プランの提案! 「成功するリフォーム7つの法則」プレゼント! |
大手建築会社や大手リフォーム会社が多数登録しているので、大掛かりなリフォームを安心しておこないたい方におススメ!
関連ページ
- 完璧リフォーム!見積もり方法
- リフォーム会社の特徴や違い、リフォーム費用の相場の調べ方や見積もりの取り方など分かりやすくまとめました。特に「失敗しない」リフォームの7ステップは一読の価値あり!です。リフォーム費用で無駄な部分は削って、有益な部分にお金をかけましょう!
- キッチンリフォーム
- リフォーム会社の特徴や違い、リフォーム費用の相場の調べ方や見積もりの取り方など分かりやすくまとめました。特に「失敗しない」リフォームの7ステップは一読の価値あり!です。リフォーム費用で無駄な部分は削って、有益な部分にお金をかけましょう!
- 浴室リフォーム
- リフォーム会社の特徴や違い、リフォーム費用の相場の調べ方や見積もりの取り方など分かりやすくまとめました。特に「失敗しない」リフォームの7ステップは一読の価値あり!です。リフォーム費用で無駄な部分は削って、有益な部分にお金をかけましょう!
- トイレリフォーム
- リフォーム会社の特徴や違い、リフォーム費用の相場の調べ方や見積もりの取り方など分かりやすくまとめました。特に「失敗しない」リフォームの7ステップは一読の価値あり!です。リフォーム費用で無駄な部分は削って、有益な部分にお金をかけましょう!
- 洗面台・洗面所リフォーム
- リフォーム会社の特徴や違い、リフォーム費用の相場の調べ方や見積もりの取り方など分かりやすくまとめました。特に「失敗しない」リフォームの7ステップは一読の価値あり!です。リフォーム費用で無駄な部分は削って、有益な部分にお金をかけましょう!
- 内装リフォーム
- リフォーム会社の特徴や違い、リフォーム費用の相場の調べ方や見積もりの取り方など分かりやすくまとめました。特に「失敗しない」リフォームの7ステップは一読の価値あり!です。リフォーム費用で無駄な部分は削って、有益な部分にお金をかけましょう!
- 和室を洋室に変更する
- リフォーム会社の特徴や違い、リフォーム費用の相場の調べ方や見積もりの取り方など分かりやすくまとめました。特に「失敗しない」リフォームの7ステップは一読の価値あり!です。リフォーム費用で無駄な部分は削って、有益な部分にお金をかけましょう!
- 外壁リフォーム
- リフォーム会社の特徴や違い、リフォーム費用の相場の調べ方や見積もりの取り方など分かりやすくまとめました。特に「失敗しない」リフォームの7ステップは一読の価値あり!です。リフォーム費用で無駄な部分は削って、有益な部分にお金をかけましょう!
- 窓のリフォーム
- リフォーム会社の特徴や違い、リフォーム費用の相場の調べ方や見積もりの取り方など分かりやすくまとめました。特に「失敗しない」リフォームの7ステップは一読の価値あり!です。リフォーム費用で無駄な部分は削って、有益な部分にお金をかけましょう!
- 屋根リフォームと費用の相場
- 屋根リフォームの費用は現在の屋根材やその状態、お住まいの家の立地条件や気候、近くに専門業者がいるかどうかなど、実に様々な要因によって異なってきます。 そのためある程度は屋根リフォームのことを知っていないと、リフォームの費用の安い高いはもちろん、そのリフォームが良いのか悪いのかさえ判断できません。 ここではそんな屋根リフォームで最低限知っておかなければならないことを5分で分かるようにまとめて解説しています。
- 中古マンションリフォームの費用
- 中古マンションを購入してリフォームしようと考えている方向けに、購入時のポイントやリフォームの種類、費用の相場、段取りなどを分かりやすくまとめています。
- リフォームに良い時期・季節
- リフォーム会社の特徴や違い、リフォーム費用の相場の調べ方や見積もりの取り方など分かりやすくまとめました。特に「失敗しない」リフォームの7ステップは一読の価値あり!です。リフォーム費用で無駄な部分は削って、有益な部分にお金をかけましょう!
- リフォーム見積もり比較
- リフォーム会社の特徴や違い、リフォーム費用の相場の調べ方や見積もりの取り方など分かりやすくまとめました。特に「失敗しない」リフォームの7ステップは一読の価値あり!です。リフォーム費用で無駄な部分は削って、有益な部分にお金をかけましょう!
- 大手リフォーム会社はおススメか?
- リフォーム会社の特徴や違い、リフォーム費用の相場の調べ方や見積もりの取り方など分かりやすくまとめました。特に「失敗しない」リフォームの7ステップは一読の価値あり!です。リフォーム費用で無駄な部分は削って、有益な部分にお金をかけましょう!
- リフォーム情報雑誌
- リフォーム会社の特徴や違い、リフォーム費用の相場の調べ方や見積もりの取り方など分かりやすくまとめました。特に「失敗しない」リフォームの7ステップは一読の価値あり!です。リフォーム費用で無駄な部分は削って、有益な部分にお金をかけましょう!